プラスラフ・メディアサイト

明光義塾を知る塾へ通いたい
  • Home
  • About
  • Column
  • Contact
明光義塾を知る塾へ通いたい
塾は掛け持ちできるのか?塾の併用についてメリット・デメリットを大公開!

塾選び

2025/02/21

塾の掛け持ちは、メリットとデメリットをよく理解し、お子さんの学習意欲や負担について十分配慮する必要があります。気を付けるべき点と効果的な掛け持ちパターンについてご紹介します。

塾が必要な子、塾が必要ない子はどんな子?それぞれの特徴と見極め方

塾選び

2025/02/19

塾が必要ない子、必要な子の特長とは:お子さんの勉強について、「うちの子も塾に通わせたほうがよいの……?」と不安を感じていませんか?塾が必要ない子の特長6つ、塾が必要な子の特長を6つ...

ノートの書き方・使い方を知ろう!塾でも学校でも使えるノート術

学習方法

2025/02/15

塾や学校でおすすめのノートの取り方・注意点:授業できちんとノートを取っていても、ただ板書を書き写すだけでは十分な効果を得られません。「記憶に残る」ノートを作るシンプルな方法をご紹介...

塾の持ち物を用意しよう!必須からあると便利なアイテムまで大公開!

塾の豆知識

2025/02/14

塾の持ち物に迷っていませんか?塾通いには、必須の持ち物や便利なアイテムが多数あります。筆記用具などの基本アイテムから、学習をサポートするおすすめグッズ、注意すべき持ち込みNG品につ...

塾の授業についていけないのはなぜ?原因と対処法を徹底解説!

塾の授業

2025/02/12

お子さんが塾の授業についていけない原因:授業のレベルと学力のレベルがあっていない.授業や勉強に消極的.わからないところを放置している.塾のフォロー体制が整っていない

塾を辞める理由は?塾を辞める前に考えたいこと

塾の豆知識

2025/02/08

塾を辞める理由が、「部活との両立ができない」、「成績が思うように上がらない」場合、ちょっと立ち止まってみてください。塾を辞めても構わない場合、一度考え直したよい場合について、ご紹介...

最初へ前へ34567次へ最後へ

New Column

学習方法

2025/06/01

オープンキャンパスとはなに?参加メリットや開催時期・イベント内容を紹介

塾の豆知識

2025/05/25

集団指導塾とはどんな塾なの?特徴やメリット・デメリットを紹介!

塾選び

2025/05/16

塾を辞める時はどうすればいいの?伝え方や注意点を解説!

Category

  • 中学生
  • 塾の授業
  • 塾の豆知識
  • 塾選び
  • 学習方法
  • 小学生
  • 高校生
明光義塾ってどんな塾?
塾への入会をご希望の方はこちらをご確認ください

About Company

株式会社プラスラフ

プラスラフについて

more viewarrow_forward

  1. トップページ
  2. /
  3. コラム
  • トップページ
  • 明光義塾って?
  • プラスラフについて
  • 入塾希望の方へ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

(C)2024 PlusLaugh Corporation

arrow_upward